運搬排雪実績【2/13(火)朝)】

2/13(火)朝掲載【閉庁日(土・日・祝)の実施内容は、開庁日に掲載しています】
2/9(金)深夜から2/13(火)早朝にかけて、下記の路線の運搬排雪を実施しました。
▼2/9(金)深夜~2/10(土)早朝
・新栄通(インター線~鉄西線)
・文教通(国道12号~文京台小前通)
・13丁目通(大麻東駅通~4番通)
▼2/12(月)深夜~2/13(火)早朝
・9丁目通(国道12号~野幌高校)
・2番通(5丁目通~8丁目通)
▼道路名称が分かる地図▼
https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/uploaded/attachment/59162.pdf

運搬排雪実績【2/8(木)朝)】

2/8(木)朝
深夜から早朝にかけて、下記の路線の運搬排雪を実施しました。
・元江別バス路線(4丁目通~5丁目通)
・見晴台バス路線(6丁目通~新栄通)
・見晴台1号通(見晴台中通~新栄通)
・新栄通(3番通~インター線)⇒片側(岩見沢側)のみ実施
・若葉バス路線(鉄東線~白樺通)
・若葉小前通(若葉バス路線~白樺通)
・1号線(野幌駅南通~高速高架下の一部)
▼道路名称が分かる地図▼
https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/uploaded/attachment/59162.pdf

運搬排雪実績【2/7(水)朝)】

2/7(水)朝
深夜から早朝にかけて、下記の路線の運搬排雪を実施しました。
・本町通(江別駅前~国道12号)
・旧国道(職安通~江別駅前)
・江別神社下通(江別駅前~3丁目通)
・東光アンダー(江別駅裏通~旧国道)
・3番通(10丁目通~14丁目通)
▼道路名称が分かる地図▼
https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/uploaded/attachment/59162.pdf

通行止め情報(解除)

悪天候により通行止めにしていた以下の区間の規制を解除しました。
これをもって、市内の通行止めはすべて解除になりました。

通行止め情報1
・路線名:八幡19線道路、八幡24線道路
・規制内容:通行止め
・規制理由:暴風雪による視界不良、吹き溜まりのため
・規制日時:令和6年2月3日 7時10分 規制解除
・規制区間:八幡19線道路 : 八幡8号道路~一般国道337号
八幡24線道路 : 八幡8号道路~一般国道337号

通行止め情報2
・路線名:美原31線道路、美原32線道路の2
・規制内容:通行止め
・規制理由:暴風雪による視界不良、吹き溜まりのため
・規制日時:令和6年2月3日 8時00分 規制解除
・規制区間:美原31線道路:道道江別奈井江線(南10号)~当別町蕨岱
美原32線道路の2:篠津美原南8号道路~当別町蕨岱
※詳細は別添「規制区間(図面:八幡19・24線、美原31・32線)」を参照願います。

規制区間(図面:八幡19・24線、美原31・32線)

★問い合わせ先---
江別市土木事務所
電話:011-383-5900
ーーーーーーーーーー

運搬排雪実績【2/2(金)朝)】

2/2(金)朝
深夜から早朝にかけて、下記の路線の運搬排雪を実施しました。
・本町通(国道12号~国道337号)
・2番通(本町通~国道337号)
・14丁目通(大麻西駅通~4番通)
・15丁目通(大麻西駅通~2番通)
・3番通(14丁目通~15丁目通)
▼道路名称が分かる地図▼
https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/uploaded/attachment/59162.pdf